私の参加しているバロックアンサンブルの演奏
2013-12-09
私は趣味として、友人たちとバロック音楽の演奏をしています。
去年の11月に、神戸の聖愛教会の礼拝堂で行なった小コンサートの録音を、仲間の一人がYOUTUBEにアップしてくれました。
4人のメンバーによるアンサンブルなのですが、私はヴィオラ・ダ・ガンバという、バロック時代の低音の弦楽器(チェロのような楽器)を弾いています。あとのメンバーは、二人がフラウト・トラヴェルソ(バロック時代の木製のフルート)、もう一人はチェンバロ(鍵盤楽器)です。
チェンバロを弾いている人はピアノの先生をしていますが、ほかの3人はアマチュアです。そのわりには、なかなかいい演奏になってるかなとも思いますので、ぜひお聴きください。
よろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLsB_03I-p2BI0me6rEj_ADpKZznE6DDu1
去年の11月に、神戸の聖愛教会の礼拝堂で行なった小コンサートの録音を、仲間の一人がYOUTUBEにアップしてくれました。
4人のメンバーによるアンサンブルなのですが、私はヴィオラ・ダ・ガンバという、バロック時代の低音の弦楽器(チェロのような楽器)を弾いています。あとのメンバーは、二人がフラウト・トラヴェルソ(バロック時代の木製のフルート)、もう一人はチェンバロ(鍵盤楽器)です。
チェンバロを弾いている人はピアノの先生をしていますが、ほかの3人はアマチュアです。そのわりには、なかなかいい演奏になってるかなとも思いますので、ぜひお聴きください。
よろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/playlist?list=PLsB_03I-p2BI0me6rEj_ADpKZznE6DDu1
スポンサーサイト